先日お伝えした、遊戯王チップスですが、収録カードの全リストが発売元であるカルビー株式会社より公表されました。
この記事では、遊戯王チップスの確定した収録カードをご紹介します。
Contents
カルビー 遊戯王チップスうすしお味 商品情報
遊戯王チップスは、全国のスーパー・コンビニエンスストア等で発売されますが、コンビニエンスストア以外の店舗は2018年11月26からの販売ということで、スーパーなどでは、コンビニエンスストアよりも販売開始が2週間遅いです。
遊戯王チップス 収録カード情報(収録確定)
再録カード 17種
- ブラック・マジシャン
- ブラック・マジシャン・ガール
- 黒・魔・導
- 黒・爆・裂・破・魔・導
- E・HERO フレイム・ウィングマン
- 融合
- スカイスクレイパー・シュート
- ジャンク・シンクロン
- スピード・ウォリア
- ジャンク・ウォリアー
- スクラップ・フィスト
- No.39 希望皇ホープ
- ホープ剣スラッシュ
- オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
- 螺旋のストライクバースト
- リンクリボー
- デコード・トーカー
新規カード 3種
- ポテト&チップス(モンスターカード)
- 魂の開封(魔法カード)
- 農園からの配送(罠カード)
今回、新規カードとして『ポテト&チップス』『魂の開封』『農園からの配送』が収録されることが決定しましたね!
この3枚のカードのネーミングからはかなりネタの臭いを感じます。ポテチ関連の名称のカードが新規カードになるなんて誰が想像できたでしょうか?
あまりに未知のカード過ぎて、想像力を掻き立てられますね。
気になるのはこの3枚のカードのイラストや効果についてですが、残念ながら現時点ではまだ公表されていません。
公表され次第、追って追記させていただきます。
ソース元
https://www.calbee.co.jp/shohin/yu-gi-oh/
まとめ
今回のカルビーの発表で遊戯王チップスの全カードリストが公表されました。
新規カードはなかなかのネーミングセンスで、イラストや効果が気になるところです。
再録カードの方も歴代主人公のエースカードだったり、リンクリボーが再録されたりと、うれしいユーザーも多いのではないでしょうか?
ここ最近のコナミの販売戦略を見ると、昔の遊戯王ユーザーをカムバックさせたいような意図が感じられますね。
遊戯王チップスの予約情報こちら
遊戯王チップスの予約情報ですが、駿河屋さんが定期的に定価で予約受付するようです。amazon Yahoo! ショッピング 楽天市場でも定価での受付をしています。
予約はこちら>>新品スナック菓子【BOX】遊戯王チップスうすしお味(24個セット)
コメントを残す