遊戯王.jpより最新情報が更新され、「レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション(RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION)」が2020年02月08日(土)に発売されることが判明しました。
この記事では、「レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション(RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION)」の予約情報等について紹介します。
Contents
「遊☆戯☆王OCG レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション」 商品情報
「遊☆戯☆王OCG レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション」
●発売日/2020年02月08日(土)
●メーカー/KONAMI
●価格/1パック4枚入り330円(税込)
1BOX15パック入り4,950円(税込)
「レアリティ・コレクション・プレミアム・ゴールド・エディション」は、2020年2月8日に発売される予定の最新ブースターパックです。
「レアコレ1」「レアコレ2」「レジェコレ」に続く、「レアリティ・コレクション」シリーズの新たなパックです。
新たに設けられる「プレミアムゴールドレア」などの新レアリティで過去の人気カードが再録予定です。
収録カード情報については、解禁され次第、別記事にて紹介しますm(__)m
「遊☆戯☆王OCG レアリティ・コレクション・プレミアム・ゴールド・エディション」 予約情報
現在、Amazon,Yahoo!ショッピング,楽天市場で予約することができます。(人気商品のため、一部品切れの場合アリ)
楽天市場での予約が4,950円+送料で最安値です。(2019/10/18現在)
次点でAmazonの5,700円(送料無料)です。(2019/10/18現在)
殆どの通販サイトでプレミア価格になっており、大変人気であることが伺えます。
管理人は、楽天市場で3BOX予約しましたが、送料600円で済みました。
(1BOX当たり200円の送料ならほぼ定価で買えてるようなものなので、良いかなと思います)


楽天市場とAmazonで購入する場合はお得に??
ここからは、楽天市場とAmazonで購入する場合に少しお得になる裏技を紹介していきます。
「楽天カード」を新規作成すれば、実質タダで買える!?

楽天市場で「遊☆戯☆王OCG レアリティ・コレクション・プレミアム・ゴールド・エディション」の予約を検討している場合、「楽天カード
「楽天カード
年会費は永年無料、ブランドは「VISA」「マスターカード」「JCB」「アメックス」の4種類から選ぶことができます。
「楽天カード

このように、入会手続きして、カードが到着した時点で「2,000ポイント(2,000円相当の楽天ポイント)」がゲットできます。
その時点で、「遊☆戯☆王OCG レアリティ・コレクション・プレミアム・ゴールド・エディション」を楽天市場で購入する際にポイントを消費すれば、実質2,000円OFFでゲットできるというわけです。
勿論、初回カード利用後、追加で「3,000ポイント(3,000円相当の楽天ポイント)」をゲットした時点で、購入すれば、実質5,000円OFFでプレミア価格でも5,000円OFFで入手できますよね?
「楽天カード
稀にポイントアップキャンペーンを実施していたりするので、よろしければ覗いてみてください。
Amazonプライム会員とPrime Student(学生向け会員制プログラム)について

Amazonをよく利用される方は、Amazonプライム会員
色々と特典が付いてきますので、入らない手はないです。
管理人もAmazonプライム会員に入っています。
Amazonプライム会員とは?
Amazonプライム会員
30日間の無料体験版に登録すると、以下のような会員特典があります。
勿論、無料体験版以降も同様のサービスを受けることが可能です!
・当日、翌日配送のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
・Prime Videoで動画、アニメ、映画が追加料金(無料)なしで見放題
・Prime Readingで本、マンガ、雑誌が追加料金(無料)なしで読み放題
・Prime Musicで100万曲以上が追加料金(無料)なしで聞き放題
・Amazon Photosで写真を容量無制限で保存できる
無料体験版が終了すると月額:500円(年会費:4,900円)で利用を継続することができます。もちろんキャンセルすることも可能です。
CHECK!【Amazonプライム会員 30日間の無料体験登録はこちら】
Prime Student(学生向け会員制プログラム)とは?
Prime Student
6ヶ月間の無料体験版に登録すると以下のような会員特典があります。
勿論、無料体験版以降も同様のサービスを受けることが可能です!
・当日、翌日配送のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
・Prime Videoで動画、アニメ、映画が追加料金(無料)なしで見放題
・Amazon Photosで写真を容量無制限で保存できる
・ソフトウェア対象商品が常時割引となる
・書籍 10%ポイント還元
・人気の辞書アプリ 10%ポイントオフ
・Amazonブランド対象商品 15%オフ
・タイムセールに30分早く参加
・AmazonPrimeNOW(朝8時から深夜0時まで、2時間ごとに受け取り時間帯を指定できるサービス)
・Amazonパントリー(食品・日用品を中心とした低価格の商品をひとつから必要な分だけ届けるサービス)
・AmazonMasterCardのお買い物で2%ポイント還元
このように、Prime Student
また、無料体験版が終了すると月額:250円(年会費:1,900円)で利用を継続することができます。もちろんキャンセルすることも可能です。
CHECK!【Prime Student会員 6ヶ月間の無料体験登録はこちら】