【激レア】驚愕の値段!家にあるかもしれない ニンテンドー64のプレミアソフト 10選

nintendo64




以前、ニンテンドー64の名作ソフトについてランキング形式で、以下の記事で紹介しました。

nintendo64

【神ゲー】本当に面白いソフトはこれだ!ニンテンドー64 名作ソフト15選!ランキング形式で紹介!

2018年10月30日

ニンテンドー64の名作ソフトを振り返ったとき、実は現在の中古での価格調査を行っていて、今でも高いプレミア値がついているソフトが結構ありました。

今回は、 ニンテンドー64(NINTENDO64)のプレミアソフトランキング形式で紹介していきます。

「皆さんの思い出の作品がないか」「まだ家に残っている作品がないか」を楽しみにしながら、見ていただければと思います。

Contents

今回の価格調査について

・最安値ドットコムでアマゾン,Yahoo!ショッピング,楽天市場を比較
・ヤフーオークションでの落札実績
・駿河屋での販売価格・買取価格

を確認しています。結果を総合的に判断してランキング形式にしました。

今でも高い! ニンテンドー64 プレミアソフト 10選

第10位 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面[メモリー拡張パック付]

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

駿河屋買取価格:2600円

駿河屋販売価格:4380円

ヤフーオークション落札実績:2200円~2900円

最安値ドットコム

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(最安値ドットコム)

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、アマゾンマーケットプレイスの「1310円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーオークションの「2200円」です。

皆さんご存知のゼルダの伝説シリーズの2作目の本作。本作はプレイするためにメモリー拡張パックが必要になります。メモリー拡張パックの値段が上乗せされて全体の価格が高くなっているようですね。

どっちにしろムジュラの仮面をプレイするにはメモリー拡張パックが必要なので、トータルだと安い同梱版を購入されることをお勧めします。

第9位 罪と罰 地球の継承者

罪と罰 地球の継承者

罪と罰 地球の継承者

駿河屋:取り扱いなし

ヤフーオークション落札実績:2800円~4800円

最安値ドットコム

罪と罰 地球の継承者(最安値ドットコム)

罪と罰 地球の継承者(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、楽天商品価格ナビの「2480円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーオークションの「2800円」です。

操作が複雑で難易度高めのアクションシューティングゲームである、罪と罰 地球の継承者がランクイン。

コチラのソフト、売上本数は約4万本とかなり少ないため、今でも流通している数が少なく、高額となっているようです。

第8位 パーフェクトダーク

パーフェクトダーク

パーフェクトダーク

駿河屋販売価格(箱・取扱説明書なし):1650円

ヤフーオークション落札実績(箱・取扱説明書付き):2900円~6980円(美品)

最安値ドットコム

パーフェクトダーク(最安値ドットコム)

パーフェクトダーク(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、駿河屋の「1650円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーオークションの「2900円」です。

このパーフェクトダーク、拡張メモリがないとプレイすることができないのですが、ヤフーオークションでは、美品で6980円で落札実績がありました。

第7位 ゴールデンアイ007

駿河屋買取価格:2200円

駿河屋販売価格:3628円

ヤフーオークション落札実績:3001円

最安値ドットコム

ゴールデンアイ007(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、アマゾンマーケットプレイスの「2842円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーオークションの「3001円」です。

ヤフーオークションはその時々の運も関わってきますが、箱・取扱説明書付きが安く落札できるならヤフーオークションのほうがお得でしょう。次点で駿河屋になります。

しかし、流石はゴールデンアイ、今でもそこそこのお値段がしますね。

こちらは累計800万本売れたメガヒットソフトのため、ゲームの面白さ、対戦性の良さが評価されこの価格となっています。

第6位 F-ZERO X エクスパンションキット

F-ZERO X エクスパンションキット

F-ZERO X エクスパンションキット

駿河屋販売価格(ソフトのみ):2960円

ヤフーオークション落札実績:4630円

最安値ドットコム

F-ZERO X エクスパンションキット(最安値ドットコム)

F-ZERO X エクスパンションキット(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、駿河屋の「2960円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、アマゾンマーケットプレイスの「3780円」です。

第5位 Pokemon Puzzle League Game(北米版)

Pokemon Puzzle League Game

Pokemon Puzzle League Game

駿河屋:取り扱いなし

ヤフーオークション落札実績:落札実績なし

ヤフーオークション出品中:即決19999円

最安値ドットコム

Pokemon Puzzle League Game(最安値ドットコム)

Pokemon Puzzle League Game(最安値ドットコム)

最安値(箱・取扱説明書付き)は、アマゾンマーケットプレイスの「9600円」です。

コチラは国内未発売のソフトです。いわゆるパネルでポンシリーズに分類されます。

ポケモン作品としては唯一のアニメ版準拠ゲームでしたが、海外版アニメ主題歌の版権が下りなかったため国内発売予定が中止に。

国内で販売されていないソフトのため、かなりのプレミアソフトになっています。

第4位 爆裂無敵バンガイオー

爆裂無敵バンガイオー

爆裂無敵バンガイオー

駿河屋買取価格:6000円

駿河屋販売価格:9800円

ヤフーオークション落札実績:12000~12800円

最安値ドットコム

爆裂無敵バンガイオー(最安値ドットコム)

爆裂無敵バンガイオー(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、アマゾンマーケットプレイスの「5000円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、駿河屋の「9800円」です。

第3位 ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティゲーム

ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティゲーム

ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティゲーム

駿河屋買取価格:11500円

駿河屋販売価格:22300円

ヤフーオークション落札実績:17499円

最安値ドットコム

ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティゲーム(最安値ドットコム)

ゲッターラブ!! ちょー恋愛パーティゲーム(最安値ドットコム)

最安値(ソフトのみ)は、アマゾンマーケットプレイスの「11500円」です。

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーオークションの「17499円」です。

ゲッターロボのような名前ですがゲッターロボは一切関係がございません。

コチラのソフトですが、恋愛アドベンチャーゲームに対戦型ボードゲームの特色を組み込んだ当時としては一線を画す作風を持つ恋愛ゲームです。

実は、販売期間が半年ほどと短く出回った数がかなり少ないため、手に入れるのが困難であるため、この価格に・・・

第2位 Killer Instinct Gold (北米版)

Killer Instinct Gold

Killer Instinct Gold

駿河屋:取り扱いなし

ヤフーオークション落札実績:落札実績なし

最安値ドットコム

Killer Instinct Gold(最安値ドットコム)

Killer Instinct Gold(最安値ドットコム)

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーショッピングの「29059円」です。

コチラも日本では未発売のソフト。ストリートファイターのような格闘ゲームです。

日本での取り扱いがなく、海外からの取り寄せになるためこのお値段に・・・

第1位 巨人のドシン解放戦線チビッコチッコ大集合

巨人のドシン 解放戦線チビッコチッコ大集合

巨人のドシン 解放戦線チビッコチッコ大集合

駿河屋:取り扱いなし

ヤフーオークション落札実績:66315円

巨人のドシン 解放戦線チビッコチッコ大集合(ヤフオク落札実績)

巨人のドシン 解放戦線チビッコチッコ大集合(ヤフオク落札実績)

最安値ドットコム:掲載なし

最安値(箱・取扱説明書付き)は、ヤフーオークションの「66315円」です。

コチラのソフトですが、ランドネット会員(64DDのレンタル及びプロバイダ会員)に限定販売された、巨人のドシン1のプレイヤーへのご褒美を与えるためのファンディスクでした。

巨人のドシン1のセーブデータを読み取って進行させるため、単体では遊べません。あくまで巨人のドシン1を補助ディスクの扱いです。

ゲームの内容ですが、プレイヤーはドシンではなく、チビッコを操作します。チビッコの夢の中の世界にある「世界ドシン博覧会」の会場内を移動しながら、会場中央で上映される短編映画集「巨人以上」の全エピソードを見るとともに、捕えられている巨人を救出することが目的です。

そもそも限定販売のため他のソフトに比べ市場に出回っている数が相当少ないと思われます。ヤフーオークションで一度だけ落札実績があったのみですが、66315円とはすごい金額ですね。

まとめ

今回紹介したニンテンドー64 意外と高いプレミアソフト。皆さんの思い出に残っている・今も持っているソフトはあったでしょうか?

上位陣には限定生産のソフトがランクインする結果となりました。また、いくつかは64DDのソフトや海外生産のソフトが食い込んできました。こうしてみるとニンテンドー64は海外生産のみのソフトが結構あることが分かります。

上位陣は希少性が高く、今後も価格は上がると思われるので、今のうちにコレクションしておくのも良いかもしれませんね!








おすすめのWordPressテーマ「STORK(ストーク)」




当ブログも使用しているおすすめのWordPressテーマが「STORK」です



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です